![]() |
これぞ「マシン」そのものを感じさせる存在感 |
黒鯛師 THE ATHLETE ヘチ 88 シリーズ |
【生産終了モデル】 |
![]() |
![]() |
「THEアスリートヘチ88」は黒鯛師全てに「糸巻きの道具」ではなく、「マシン」そのものを感じて頂きたいという開発理念から生まれた究極のタックル。 デザインコンセプトは「アルミホイールをも彷彿とさせる3次元の削り込み」。まずは2ピースで構成され立体感を演出するV型3次元マシンカットスプール。 ストレスの無い回転性能を維持するボールベアリング、操作性を飛躍的に高めたWING-V形状は勿論、新形状のハンドルノブをも装備し、勝利へのプロセス全域をカバーします。 また本体の贅肉を限りなく落としながらも堅牢感と安心感をもたらしたフォルムは、アスリートの名の如く、いかなる大型黒鯛との対峙でも常に勝利を感じさせてくれます。本体もV型に削り込まれ、新形状ホールディングフット(PAT)と相まっての操作性は黒房の基本性能です。 本体デザインにはこだわりの2色アルマイト加工処理を施し、お好みのロッドとのマッチングを演出。更には黒鯛師自体との一体感をもたらしてくれるでしょう。 ここに登場した「THEアスリートヘチ」こそ、単なる道具としての「リール」を、究極の「マシン」へと昇華させた証そのものなのです。 |
■超軽量設計に込められた技術とノウハウ。 |
単なる「軽量リール」では満足しない黒鯛工房プロジェクトは、ルックスを大切にしながら堅牢さをも演出。しかし軽量化を図る適材適所への加工も忘れてはおりません。強度を確保し、その上で本体、スプール裏面の贅肉をカット。リールの表情からは想像出来ない程の軽量化を図りました。 |
■3次元マシンカット |
黒鯛工房のお家芸である3次元マシンカット技術は「THEアスリートヘチ」に於いても発揮され、本体は勿論、2ピースで構成されるスプール部やNEWホールディングフットと、全てが「造形美」と賞される仕上げに造り上げました。 |
![]() |
||
■超軽量パーツ 本体及びスプール部裏側はエンドミル加工で大胆に削り込み、超軽量化と共に飛躍的な強度アップも実現。 |
![]() |
■NEWホールデイングフット ホールド性能を飛躍的に高めたホールディングフット。アスリートヘチには本体デザインに溶け込む一体感を求め、NEWスタイルを開発。 |
![]() |
![]() |
![]() |
■WING-Vスプール 2ピースで構成されるスプールは勿論「WING-V」形状に削り込まれ、ミリ単位で仕掛けを操作できるサミング性能はヘチリールの基本。 |
■NEWタイプハンドルノブ 新形状のハンドルノブにはつまみ易く、滑りにくいラバーを装着。大型黒鯛とのやりとりでもしっかりホールドできます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
■シリアルナンバー リールフット部には、あなただけのシリアルナンバー入り ※ナンバーの選択はできません。 |
||
![]() |
●超軽量アルミ鍛造マシンカットボディ、スプール、フット ●WING-Vスプール ●新形状ホールディングフット ●2色アルマイトカラー ●ボールベアリング ●糸カミ防止機構 ●シリアルナンバー入り ●ナイロンオックスリール袋(ロッドにリールをセットしたまま収納可能 |
||||||||||||||
|