
随所に天然籐を施し、錆びにくいステンレス製ジョイント採用。黒鯛工房こだわりの逸品です!
カセ筏師 達人たも
【生産終了】
玉枠を造るためだけに、職人が飛騨の山で長年かけて育て上げた”もみの木”を厳選した究極のこだわり。二股の枝を丁寧に加工した、いわゆる一本ものです。随所に天然籐を施し、ウレタンで補強を加え、さらに錆びにくいステンレス製ジョイント採用のまさに一生もの。別売の「THE チヌ達人 玉の柄」とのマッチングは絶妙です。格調高い、黒鯛工房ロゴの焼印入り。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
格調高い、ロゴの焼印入り |
枠直径:28cm仕様 (網の深さ:約20cm) |
枠直径:34cm仕様 (網の深さ:約25cm) |
![]() |
枠直径:28cm仕様 競技会や夏から秋の小チヌの数釣りにジャストサイズ。操作性も高く、素早い手返しで効率的に攻められます。 |
|
枠直径:34cm仕様 周年を通して活躍する万能サイズ。50cmオーバーの大型チヌでも、安心してすくうことができます。 |
||
●専用収納ケース付(左写真) ナイロンメッシュを採用し、水切れが速いのでケース内の湿気を最小限に抑えます。黒鯛工房ロゴ入りジッパー搭載。 |
||
●素手網 3mm目の極細仕様。ガン玉や針が絡みにくく魚にダメージを極力与えない、これもまた職人が手作業で編み込んだ逸品です。黒鯛工房のロゴ印刷入り。 |
|